台風19号以来、KUMIKO便りの更新もできず、アッという間に年の瀬となってしまいました。
ラジオからクリスマスソングが流れるクリスマス直前の週末です。
クリスマスの定番ソングといえば、山下達郎の『クリスマスイヴ』にマライア・キャリーの『恋人たちのクリスマス』。
なんと『恋人たちのクリスマス』が、1994年のリリース以来、25年の時を経てとうとう今月16日、全米チャート1位に輝いたそうです!(ビルボード・ホット100)
続ける事って大事ですね。
KUMIKO便りは2010年1月のKUMIKOオープンの時以来書き続けて10年。
初めて2か月更新できませんでした・・・。
久々のKUMIKO便りはKUMIKO木の家講座2019「森の木が家になるまで」10月の報告です。
当初10月13日の予定だった木の伐採と植樹の見学は台風の影響で11月3日に延期となりました。
今年は初めての場所、中田町です。
案内してくださる方も伐採してくださる方も初のお目見えでしたが、とても分かり易く且つ感動的な2時間となりました。
ご案内しましょう。
この道の先が伐採現場です。
林道です。ここの仕事はこの道を作る処から始まったそうです。
車や重機を通す、この道がなければ木を山から下すこともできません。
山は戦後植えた杉が育ち、伐り時を迎えていますが、人手を入れられないため木々が混みあい鬱蒼とした雰囲気です。
現在日本の山の多くにこのような状態が見られます。
野菜やお花畑も間引いてあげないと混みあってしまい、作物も花ものびのびと育たないですが、山も同様です。
木の手入れには、
■下刈りー植栽木に日航が当たるよう、雑木や灌木を刈り払う(毎年)。
■除伐ー植栽木の成長を妨げる雑木や形質の悪い植栽木を取り除く(3回程度)。
■間伐ー樹木の成長に応じて一部の植栽木を伐採し、立木密度を調整する(7~10年間隔)。
と沢山の手間がかかります。
適宜手入れを行っていかねば「節」の無い、良い材が取れる木には育たないのです。
伐採開始前、まずはそんな林業の説明からです。
お話しして下さるのは郡山市森林組合の伊藤さんです。
林業は、1000人の内20人も仕事中に亡くなるほどの危険が伴う仕事であることを伺い、緊張した面持ちでお話しを聞く参加者の皆さんです。
郡山市内には7万5千ha(ヘクタール)の森林面積が有る事、その内の4万haが人が植え、育てている人工林であること。
所有別に、国有林が1万ha、県や市有林が1万ha、個人のものである民有林が2万haであることなども教えて頂きました。
今回の伐採現場となる山の所有者は10名位だそうです。
一つの山に所有者が複数いる事はごく普通の事とのこと。
昔は煮炊きも暖をとるのも全て山の木が使われましたので「山」は生活必需品です。
本日伐る様子を見せて下さるのは伊藤林業さんです。
伐採する木は約50年生で21m程の高さの杉です。
伐採開始です。
私たちは、切倒す木の樹高の2倍以上離れていないと危険な為、遠くからの見学となります。
まず、木を倒したい方向に「受け口」を切ります。
三角形に切り取られた様子です。
受け口の反対側から「追い口」を切っていきます。
倒れて行っている様子がわかるでしょうか?写真は望遠での撮影です。
およそ21mの高さで、胸高(木の太さは人間の胸の高さ(1.2m)で測ります)は24センチでした。
玉切りの多くは建築資材に使えるように3mずつ切っていきますが、どこで切るかで市場に出荷した時の金額が変わってきますので、とても難しいところです。
一見まっすぐに見える杉ですが、よくよく見ると途中わずかに曲がっていて、その部分が入ると金額が下がることを聞き、考えこむ皆さんです。
すらっとした材を多く出す為、曲がり部分2mだけ切り落とし、あとは3mずつ切り、6玉にしました。
3m×6本=18m + 2m×1=2m で約20m
そんなこともここでしか聞けない貴重な話です。
勉強になりました。
伐られた木を囲んで記念撮影です。
10/13は東京から建築家の方々が視察に来る予定でしたが、台風19号で延期になり、都合が合わなくなってしまいました。
受講者の中にもお仕事の都合が付かなくなった方もいて、ぐっと参加人数が減り、残念。
最後に、植林された山を見せて頂きました。
緑に見える前方の山は昨年秋伐採した後、翌春に植林をしています。
まだ小さい杉たちは遠くからは見分けがつきませんが赤ちゃん杉が沢山植えられています。
お休みの日に案内して頂いた郡山森林組合の伊藤さん、伐採の様子を見せて頂いた伊藤林業さん、本当にありがとうございました。
全員で心から惜しみない拍手を送りました。
さて、前述のマライアキャリーの主題歌「恋人たちのクリスマス」が流れるたびに思い出すドラマ「29歳のクリスマス」。
90年代に青春を送った方はイントロが流れるだけであの頃の光景や、ドラマの場面が懐かしく思い出されるのではないでしょうか。
恋愛、仕事、人生の葛藤を山口智子、松下由樹、それに柳葉敏郎、仲村トオルがカッコ良く、且つ人間臭く演じていました。
あれから25年。精いっぱい生き抜いて円熟味を増した素敵な役者として今も輝いています。
同じ年月を家づくりに生きてきた私は?進歩しているのだろうか?肯定できず恥ずかしい次第です・・・。
まだ雪が降らない暖かい12月ですが、
マライアキャリーに倣ってI wish you a merry Christmas!
素敵なクリスマスとなりますように…。
ふくしまの木の家KUMIKO番人より 2019.1.22
ふくしまの木で造る木組みの家KUMIKO
リフォームも大歓迎です。
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。
024-923-5400 (火・水 定休)
info@earth-family.co.jp
KUMIKO展示場 の営業は
土・日 の 10時~17時です。
二級建築士・インテリアコーディネーター・キッチンスペシャリスト・照明コンサルタント・福祉住環境コーディネーター・
ふくしま家づくりマイスター。ハウスメーカー勤務を経て現職。
<森林、樹木と木の家SDGs講座>案内人。