郡山市 郡山市
トップページ
  • KUMIKOとは
  • 福島の杉でつくる
  • 人が住む―大切な居心地
  • 伝統構法+板倉構法
  • 伝統構法+在来軸組真法
  • 呼吸する壁モイス MOISS
  • 断熱材セルロースファイバー・床下環境
  • パッシブソーラーシステム そよ風
  • 軽量気泡コンクリート壁 住友スーパーボード
おしらせ KUMIKO便り 嶋影健一の想い KUMIKOができるまで 施工事例 KUMIKO展示場 私たちの想いとメンバー お問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちら
024-923-5400
メールでのお問い合わせはこちら
info@earth-family.co.jp
事務局 <火・水 定休>
2012年度グッドデザイン賞受賞 ふくしまの家KUMIKO

郡山市

郡山市
  • KUMIKOとは
    • KUMIKOとは
    • 福島の杉でつくる
    • 大切な居心地
    • 伝統構法+板倉構法
    • 在来軸組真壁工法
    • 呼吸する壁 MOISS
    • 断熱・床下環境
    • パッシブソーラーシステム
    • 軽量気泡コンクリート
  • おしらせ
  • KUMIKO便り
  • 嶋影健一の想い
  • KUMIKOができるまで
  • 施工事例

郡山市

2017年07月05日

郡山市

福島の木でつくる、ふくしまの家KUMIKO > 施工事例 > 郡山市 > 郡山市

最近のおしらせ

  • 「百年を目指すふくしまの家KUMIKO」見学会のお知らせ 2025年3月10日
  • <森林、樹木と木の家 SDGs講座 2025> ~ふくしまの森の魅力を再発見!~ 参加者募集のご案内 2025年2月21日

最近のKUMIKO便り

  • 2023年のKUMIKO<森林と樹木とSDGs・森から家族への贈り物~木の遊具で遊ぼう!~>開催します 2023年1月29日
  • 森林ヨーガで 心も身体も喜ぶ幸せなひと時を・・・<森林と樹木とSDGs講座・七月の回>より 2022年8月21日
  • 森林セラピーⓇで心と体をすこやかに・・・<森林と樹木とSDGs講座 ・ 六月回>より 2022年6月30日

人気の記事

  • 「苦境にあっても 天を恨まず」 東日本大震災 七回...
  • 地球と家族を考える会とは...
  • KUMIKOからあなたへ
  • 円谷英二ミュージアムが須賀川市にオープンしました!...
  • 「百年を目指すふくしまの家KUMIKO」見学会のお...

facebook

ふくしまの家kumiko  地球と家族を考える会

ページトップ

サイト内検索

サイト内検索

メニュー
  • おしらせ
  • KUMIKO便り
  • ブログ嶋影健一の想い
  • KUMIKOとは
  • 私たちの想いとメンバー
  • 展示場
  • お問い合わせ
合同会社 地球と家族を考える会
建築士事務所登録
福島県知事登録第22(004)1051

地球と家族を考える会 事務局 <火・水 定休>
電話:024-923-4861
FAX:024-923-4829
E-mail:info@earth-family.co.jp
〒963-8851
福島県郡山市開成4-28-17((有)建築工房)

お問い合わせやご質問などお気軽にどうぞ。

Copyright 2008 - 2025 福島の木でつくる、ふくしまの家KUMIKO. All Rights Reserved.