菜根二丁目を新たな暮らしの始まりの地にいかがでしょうか?
地球と家族を考える会の隣地、菜根二丁目の土地3区画の販売をお知らせします。
3区画の内2区画はそれぞれ61坪、坪単価30万円の予定です。58坪の1区画のみ、半分の29坪が月2万円の借地となり、残り29坪が870万円の売地となります。(一括でご購入頂く事も可能です)
近隣には徒歩圏内にスーパーベニマル、病院、郵便局があり、車を手放した後も暮らし易く、学齢期のお子様をお持ちのご家族には薫小学校、郡山一中の学区とお勧めな環境です。
土地情報
建築条件について
当地に建築する住まいは「地球と家族を考える会」が設計する福島の木を使った『ふくしまの家KUMIKO』になります。
『ふくしまの家KUMIKO』は福島生まれの無垢の木を使った住まい。
地元福島で育った木が、春夏秋冬ご家族を快適な暮らしに誘います。
昨日、例年より早く東北も梅雨明け(したもよう)と発表されました。
今年は6月から酷暑が続き盛夏が心配されますが、暑い夏の過ごし易さは建物の断熱性能が鍵となります。
『ふくしまの家KUMIKO』はALC(軽量気泡コンクリート:旭化成ヘーベルパワーボード)の外壁とセルローズ(ハイサーム:エコライフ㈱)の断熱材、内壁となる天然素材壁モイスがしっかりと太陽の熱からガードしてくれます。
そして、夏の快適な暮らしに特筆すべきは無垢の杉板を使った床です。
杉の魅力は「曲げわっぱ」でも知られるように湿気の調整力が高く、フローリングにありがちな足裏ペタペタ感が無くサラサラ快適です。
更に、杉には抗菌作用があるのでアレルギーに敏感な方にもお勧めです。
もちろん、可能なかぎり新建材の利用を抑え、自然素材を使うのでシックハウスには無縁と言えます。
また、自然エネルギーを活用する「そよ風:(株)環境創機」が暑さ寒さを調整した空調となってくれますので更に快適な暮らしを提供します。
福島県の真ん中、その中心市街地で木の家暮らしを始めてみませんか?
お問合せは、地球と家族を考える会024-923-4861まで。
※at homeにも掲載中です。
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/earth-family/www/wp/wp-content/themes/corporation/single-template.php on line 63